個人のお客様の場合、暗号資産(仮想通貨)の売買で得た利益は原則日本の所得税の課税対象となっており、年間の取引約定ベースによる確定した損益で利益が出た場合は、一般に総合課税の雑所得として確定申告が必要です。
当社発行の「年間取引報告書」は、電子交付のみとさせていただいており、郵送など書面送付のご依頼は承っておりません。
ログインの上、以下の手順にてダウンロードいただけますので、お試しください。
「年間取引報告書」のダウンロード
1. プロファイルからレポートにアクセスする

2. 取引および残高のレポートの「レポートを作成」をクリックする
3. ポップアップウィンドウに表示されるドロップダウンメニューから該当の期間を選択し、「レポートを作成」をクリックする
4. ダウンロードフォルダにCSVファイルが作成される
CSVが文字化けした場合
Mac製品の対応方法
レポートのCSVファイルをダウンロードする
ダウンロードしたファイルを、テキストエディットで開く
上記2.で開いたファイルを複製し、文字コードをUTF-16に変更して保存する
上記3.で保存したファイルをMicrosoft Excelで開く
Microsoft Windows製品の対応方法
CSVファイルを右クリックし、「プログラムから開く」→「メモ帳」を選択する
メモ帳で開いた際に文字化けしていない事を確認し、「ファイル」→「名前をつけて保存」を選択し、表示されたダイアログボックス上の「文字コード」を「ANSI」に変更の上、保存する
具体的な税務上の取扱い等については、税理士や税務署等にご相談ください。当社サービスを通して行った取引に適用される税金の有無及び実際の税額、ならびに適切な税務当局に対する税金の控除、徴収、申告及び支払について、当社は一切の責任を負いません。
ご参考:国税庁ホームページ(これより外部サイトに移ります。当社が運営するページではありません)暗号資産に関する税務上の取扱い及び計算書について(令和3年12月)